新丸ビルサーベイ


新丸ビルサーベイ_a0394451_15551963.jpg


正式に街はきょうからゴールデンウィークがスタート。ですがぼくはカレンダー通りとはいかないようです。

きょうはFと一昨日オープンした新丸ビルの飲食店街のデザインサーベイにいってきました。




天気は雲ひとつない快晴、駅までの自転車はサイコーに気持ち良く、このままペダルをこいでどこかへサイクリングに行ってしまいたい気分になってしまいました。

そんな気持ちを押し殺し、市営駐輪場に自転車を置いて駅へ。

連休のためか駅も電車もいつもよりも混雑していましたが、いつもと違うのは人々のファッション。

そしてなによりも人々の顔がちがうんですね、大人も子供もみんな笑顔です。

毎日毎日こんな光景だったら、きっと世の中のくだらない争いごともなくなるんでしょうね、なんておもってしまいました。




丸ビルのロビーでFとおちあい人だかりの地下道を経て新丸ビルへ。

地下から入ったところ、1階でまた外へ出されてビルに沿って100メートルほどの行列です。

ビルに入るだけでこの行列には参りました。どっかのバーゲン会場よりも凄い人ヒトひと。

なんとか11時過ぎにビル内にはいることができ、まずはいっきにエスカレーターで7階フロアーへ。

7階はmarunouchi HOUSEという新丸ビルの売りのひとつ、オープンテラスに面した8つの飲食店の集合施設があります。

残念ながら、そのコンセプトはきょうの人だかりではまったく理解できませんでした。

エスカレーターでワンフロアーずつ下階へ。

丸ビルの36、37階とは明らかにデザインコンセプトの違いが感じられます。通路から店内の雰囲気が感じられるような通路と店内の一体化がはかられている店が多いようです。

その中の琉球料理の「東京うりずん」という店に入ってランチをしてきましたが内装などはこれといって目新しいものはなく愛想のいいオヤジさんの接客以外は印象には残りませんでした。

テーマパークの乗りの店舗があったりして、恐らく多業態の飲食店を入れるべくデベロッパー側が無理してテナントミックスをしている印象はぬぐえませんでした。

1年後、何軒かは名称が変わっているような気がします。




それから、せっかくなので丸ビルの飲食店街、そしてオアゾの飲食店街を視察しその1階の高いコーヒーのカフェでゆっくり打ち合せをして帰ってきました。

改めて超高層ビルの飲食店街に入る店の「やって良いこと、やっては行けないこと」のよい勉強になりました。






by hosoya_isao | 2007-04-29 20:12 | Comments(0)