2009年 05月 22日
準備オッケ~!
特別養護老人ホームでは相変わらず人手不足のようで、昨年暮れからフィリピンや中国の国籍のヘルパーを雇い始めているとの事でした。
新聞などで、そのような記事を見たことはあったのですが、身近な老人福祉施設も外国人ヘルパーの力を借りる時代になってきたのですね。
理事長の話によると、彼女らはとても一生懸命仕事をしてくれて非常に助かるとの事。
確かな人材であれば、国を問わずどんどん受け入れていくべき時代になっているということなのでしょう。
帰りがけ、日曜日にハーフマラソン大会に参加するので、スポーツドリンクなどを買い揃えてきました。
まず、ここぞというときに威力を発揮してくれるユンケル。
赤マムシエキスがポイントのようです。
そして、スポーツクラブへお勤めのクライアントAさんの一押しドリンク「スーパーバーム」。
その業界の方の推薦となると信憑性は高い、、、。
そしてレース当日の朝飲むエネルギー源「ウイダー イン ゼリー」
スタートの時間が朝早く、朝はあまり食べられないので消化のよいバナナとゼリーは必需品です。
レース後には筋肉痛にサロメチール ゾル。
かなり薬物依存気味ですが、ドーピングにはならないはずです(笑)。
今回は少々、体調に不安がないわけではないのですが、このところ回復調子なので、「♪なんだか~いけそうな気がする~、、、、♪。」

そうそう、来週の土曜日のオープンハウスの案内が出来上がりました。
東武東上線坂戸駅から越生線に乗り換えて1こ目の「一本松」という駅で下車、駅からは徒歩10分程です。
クルマの方は関越自動車道鶴ヶ島インターで下りて10分もかかりません。
下の文字をクリックすると案内が表示されます。ご興味のある方はお出かけください。
坂戸の家
by hosoya_isao
| 2009-05-22 19:24
|
Comments(0)