いさおのブログ3
isaonoblog.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
2022年 08月 04日
懐かしい名前
きのうは都内の施工会社I組の営業さんが、久しぶりに会社の経歴書をもって挨拶に来てくれました。
I組さんとはもう18年ほど前に工事を担当してもらったしことがあり、当時の経歴にしっかりと載っていました。
ボクが建築修行していたころ、高級住宅の施工で有名な会社は。M工務店、I工務店、S社そしてI組といったところだったでしょうか。
設計の修業をしていたころは、その事務所の設計業務が高級住宅が多かったのでM工務店やI組との付き合いがありました。
通常の住宅の工事費が坪当たり50万円くらいだった時代に、倍の坪当たり100万円以上の住宅でなければ請けてもらえないという会社でした。
そのような施工会社はしっかりしていて、図面は多少いい加減でもビシッと施工図を描き、納まりを検討してくれるのでどんどん良い建築になっていくのです。
いまでいえば坪当たり250万円以下は請けてもらえないという感じでしょうか、、、。
26歳で設計事務所を開設し、いつかはそのような高級住宅の施工会社してくれる会社と仕事をしたいというのが夢でもありました。
それが独立20数年目にやっと叶った住宅SUDO HOUSEだったので思いで深い仕事でもあります。
当時の経歴を見ると有名どころの建築家、設計事務所がぞろぞろ載っているではありませんか、、、。
しかし、最近めっきり見かけなくなった事務所もあります、、、。
まあ、どんな業界も新陳代謝は必須なんでしょうね!
0
Tweet
by
hosoya_isao
|
2022-08-04 16:39
|
Comments(
0
)
<< 床屋さんデー
もう少しかな?! >>
日々感じたことを書きつづります
by 細谷 功
プロフィールを見る
<
August 2022
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
外部リンク
studio4 asso...
最新の記事
やっと履き替え
at 2022-08-12 11:07
久しぶりに池袋で
at 2022-08-11 08:22
また出てた!
at 2022-08-10 09:49
幼稚園のデッキ改修工事
at 2022-08-09 15:55
高すぎる航空運賃
at 2022-08-08 20:29
最新のコメント
vienna-apfel..
by hosoya_isao at 08:33
おはようございます♬ ..
by vienna-apfel at 06:17
vienna-apfel..
by hosoya_isao at 09:06
こんにちは。 「文..
by vienna-apfel at 18:29
vienna-apfel..
by hosoya_isao at 21:15
以前の記事
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください