いさおのブログ3
isaonoblog.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2012年 11月 ( 30 )
>
この月の画像一覧
スタッフ・OB・OGの忘年会
2012年11月30日
毎年12月に行われているわが事務所の忘年会ですが、今年はちょっと早...
ユーミンが好き。
2012年11月29日
先週発売されたユーミンのベストアルバムがずーっと気になっていたので...
格安じゃない?!
2012年11月28日
12月の第一日曜日には上海国際マラソンが開催されていて、毎年ボクもこのハー...
インターンシップ成果報告会
2012年11月27日
きょうは久しぶりに朝の満員電車にのって工学院大学の新宿校舎へ。 ...
現場レポート課題
2012年11月26日
T大2年生の中国からの留学生Oさんに頼まれて、先週の土曜日に現場へ...
掃除&ラン&買い物DAY
2012年11月25日
ことしも余すところ1か月余り。 いまのうちから少しずつ掃除をしておけば、...
留学生と現場へ
2012年11月24日
昨日、先日のT大学の「こもれび祭」で知り合った、中国からの留学生Oさんから...
もうそんな時期
2012年11月23日
今年もあと1か月余りとなりました。 先日、予約をしておいた来年の手...
ハイリスク?ローリターン?!
2012年11月22日
我が事務所は9月決算です。 きょうの午前中はその決算書をもってS税理士事...
竣工写真は新緑季節に
2012年11月21日
きょうは朝一番で今年の夏に竣工したStendhalへお邪魔してきました...
即日設計!
2012年11月20日
K大学の建築設計の授業の日。 この授業は2年生の設計の授業で、特...
クレーム対応
2012年11月19日
先日、水道の検針に来たかたより、今月の水道使用量が倍になっているとの報告を...
気持ちもあたらに
2012年11月18日
9月は仕事の都合で走る時間が取れず、南房総のハーフの大会をキャンセル。 1...
竜の会
2012年11月17日
きょうの夜はH青年会議所の27年生まれの「竜の会」があり出席してきまし...
こんなに厚いの
2012年11月16日
今朝はこの冬、一番の冷え込みだったようです。 そんな冷え込んだ朝の朝焼けは...
平行定規を使わないのぉ~
2012年11月15日
引き続き建築設計の授業の話。 一昨日の授業でゾーニングを考えながら敷地に...
幼稚園の設計課題
2012年11月14日
K大学建築学科のボクの担当している2年生のグループは先週で住宅課題が終了し...
ハーレーがいっぱいだぁ~!
2012年11月13日
きょうも午後から大学の日だったのですが、授業に間に合う時間ぎりぎりまで...
卒業生と
2012年11月12日
先週、スタッフに同行して久しぶりに民間の建築確認審査機関へ行き、受付カウン...
ひさしぶりに映画
2012年11月11日
きょうの午前中は事務所で作業。 事務所の窓から見える我が家の屋上の落ち葉...
1
2
次へ >
>>
日々感じたことを書きつづります
by 細谷 功
プロフィールを見る
<
November 2012
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
外部リンク
studio4 asso...
最新の記事
所沢通信基地まで
at 2023-10-02 15:42
久しぶりに草取り
at 2023-10-01 17:30
満月、見れなかったけど、、、
at 2023-09-30 18:55
早朝から
at 2023-09-29 16:04
7回目、完了!
at 2023-09-28 17:24
最新のコメント
vienna-apefe..
by hosoya_isao at 16:11
いさおさま アゼル..
by vienna-apfel at 11:15
vienna-apfel..
by hosoya_isao at 06:21
いさおさま こんばんは..
by vienna-apfel at 20:54
vienna-apfel..
by hosoya_isao at 07:31
以前の記事
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください